誰かを愛することなんてできない

「私、男性とお付き合いしても長続きしないんです。私は人を愛せないのかな。愛がわからない人間なんでしょうか?」
「ちゃんと、人を好きになるんです。でも、両思いになると気持ちが冷めていってしまうんです。愛が続かないんです。なんででしょう?」

そんな悩みを持つお客様がいらっしゃいました。

シータヒーリングのセッションを進めていくと、“恋”と“愛”が混ざっているようです。

恋が
“情熱とときめき・刺激・ドキドキ・ドーパミン”なら
愛は
“心から満たされる・幸せ・ほっこり・オキシトシン”でしょうか。

シータヒーリングでお客様に
“恋”がどんな感覚か味わっていただきました。
そのあと、
“愛”がどんな感覚か味わっていただきました。

「あー、恋はドキドキしますけど、愛はふわあっとして眠くなりますね。私の“好き”は“恋”です。“愛”じゃなかった」

“恋”はドキドキの刺激なので、だんだん慣れてしまいます。
「もっと刺激がほしい」
「違う刺激が欲しい」になると、相手に飽きてしまい、関係を継続するのは難しいかもしれません。

“愛”は幸せの感覚に満たされるので、その状態を継続したいと感じます。だから飽きないのです。

恋と愛の違いに気づいたら、
「愛の感覚を持てる相手と出会ったら、私はその人が愛する人だと気づくことができる。そしてその人と愛を育む事ができる」と潜在意識にダウンロードします。

「求めよ。さらば得られん」です。

お客様が愛する人に出会い、愛に満たされた人生を送られますように!



お家サロン リル フルール

シータヒーリングとアロマオイルを使った癒しのお家サロンです。花畑にいるような幸せの時間を提供します。 「悲しみや不安を手放したい」「幸せになりたい」「会えなくなった人からのメッセージを聞きたい」「過去世を知りたい」「私も誰かを癒したい」 そんな女性が幸せに花咲くお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000