「自分が嫌い」な人にはベルガモット
自分が嫌い
そんな人が多い気がします。
・私を愛してくれる人なんていない
・自分なんてどうでもいい
・私ってダメだな
・うまくいかないんです
・どうせなにかやったって私では…
これらはセッション中に、お客様からよく聞く言葉です。
自己肯定感が低く、自分は価値がない人間だと思い込んでいます。
そして、それが「本当の自分」だと思っています。
自分で自分を批判するので、いつも心は傷ついています。
ダメな自分を見せるのが怖いから、楽しそうなふりをしてしまう。
泣く代わりに、「大丈夫です」と微笑んでしまう。
元気に生きているふりをしてしまう。
そうすると、辛くても人に頼れません。
そしてある日、ぷつっと心の糸が切れます。
そうなる前に、ベルガモットの香りを試してみてください。
私のお家サロンでは、セッション前にハーブティーをお出ししています。
数種類のアロマオイルからお好みのアロマオイルを選んでハーブティーに加えてもらうのですが、ベルガモットを選ばれる方は「私なんて」とおっしゃる方が多いです。
ベルガモットは心を癒し、本当の自分を受け入れるお手伝いをしてくれるアロマオイルです。
自分の価値に気づき、自分を大事にしていいと思えるようになっていきます。
自分を認められるようになると、自分を批判しなくなり、他人からの非難も受け取らなくなります。
自分を責める人がいなくなると(自分で自分を責める人も多いです)、生きるのが楽になっていきます。
自分が本当に好きなものに気づいたり、やりたいことを見つけたり、人生を楽しめるようになっていきます。
自分が嫌いで落ち込んだら
希望が見えないと悲しくなったら
愛してくれる人がいないと寂しくなったら
サロンにどうぞ。
ベルガモットをディフューズして、ハーブティーと一緒にお出迎えしますね。
0コメント