自分を大事にできていますか 4

人のことを心配しすぎて、苦しんでいる方。
その原因は「自愛が足りない」ことかも知れません。

「心配なことが多すぎて、どうしたら良いかわからないんです」

そんなクライアントさまがいらっしゃいました。

夫が心配、子供が心配、親が心配、仕事が心配…
心配事が多すぎて、それらがすべてこんがらがって、何をどうしたら良いのかわからなくなっているようでした。
心配の森に迷い込んで、道もわからなくなって、森から出られる気がしない。そんな感じのようです。

この方は、
「心配することが愛すること」だと思っていました。
一生懸命に心配して、周りにダメ出ししています。
「私がいないとダメなのよね!みんなしっかりしてないから!」
そうすることで、みんなから必要とされていると感じたい、それがこの方の土台にありました。


まずは、「本当の愛」とはどんなものかを潜在意識にダウンロードします。
さらに、その感覚や感情もダウンロードして、味わっていただきます。
ご自分が思っていた「愛(心配すること)」とは違うことに気づいてもらうためです。

それから、なぜそんなにも周りに必要とされたいと思うのか、その原因も明らかにしていきます。
この方の場合、小さい頃に周りの大人から受けた心の傷が原因で
「自分はいらない子なんだ」と思ってしまったようです。
「自分を見てほしい、必要な子なんだと思ってほしい」そんな切ない思いが浮かび上がってきます。

今回のセッションで、その時は気づいていなかったけれど、思いがけない人から愛されていたことに気づきました。
そして、「自分で自分を愛で満たすことができる」ことに気づきました。

この方も、このセッションの後から、自愛のアロマオイルを毎日使ってくださっています。

愛で満たされると、心配することが減ります。
心配や不安はとても大きなエネルギーを消費してしまいますが、このエネルギーが他のことに使えるようになったらいいなと思いませんか?
この大きなエネルギーを、自分が楽しいと思うこと、喜びを感じることに使えたら、毎日が大きく変わります。

眉間にシワを寄せるのではなく、
笑って目尻にシワができるくらいの生活になる方がいいですよね😊


お家サロン リル フルール

シータヒーリングとアロマオイルを使った癒しのお家サロンです。花畑にいるような幸せの時間を提供します。 「悲しみや不安を手放したい」「幸せになりたい」「会えなくなった人からのメッセージを聞きたい」「過去世を知りたい」「私も誰かを癒したい」 そんな女性が幸せに花咲くお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000